習慣

「道をひらく」毎晩読んでいるといいね。

松下幸之助の 「道をひらく」 を毎晩読み始めて、だいぶ経ちます。 もう5回くらい読んだかな。 始めてこの本を読んだのが20年くらい前。 良い本だとは思ったけど、何度も読もうなんて 全然思っていなかった。 でも最近毎晩読んでいると「くせ」になる。 …

選択の大切さ、難しさ。

今日は名護中学校の朝の 「語れー会」 で話し手をやってきました。 もう5年くらい続けています。 いつまでたっても笑いをとれないのが悩みですが・・・ 今日は、 「選択」 の大切さについて話してきました。 人生は選択の連続です。 小さい頃は、選択しなく…

続けるということの大切さ。

7つの習慣-成功には原則があった! 作者: スティーブン・R.コヴィー,Stephen R. Covey,ジェームススキナー,川西茂 出版社/メーカー: キングベアー出版 発売日: 1996/12/25 メディア: 単行本 購入: 148人 クリック: 4,806回 この商品を含むブログ (774件) を見…

いい習慣、悪い習慣。続けることの大切さ。

3日わけて、3つのことについてお話します。 最終日は、「習慣にすることの大切さ」です。 アウトプット、コントロール、そして習慣の流れになります。 www.keiyo.work www.keiyo.work 2.いい習慣を継続して行くこと。 日々、インプットを続ける。そして…

コントロールできるの、できないの?

3日わけて、3つのことについてお話します。 まず昨日は、「インプットからアウトプットへ」についての記事を書きました。 今日は、 2.コントロールできる、できないの判断が大事 インプットして、アウトプットする。 その結果、何かを変えたいと思ったこ…

通勤はオーディオブック。耳から知識をいれましょう。

通勤などの車の移動、何をしていますか? 何を考えていますか? 昔は、CDで好きな音楽を大音量で聞いていたかな。 5、6年前にはまったのが オーディオブック 今でも聞いているけど、かなりの数のオーディオ版の書籍を買い、車で聞いていました。 ちょう…

マンダラートからマインドマップへ。発想の幅が広がります。

マインドマップを始めたきっかけは、PCのアプリ freemind と出会ったことでした。 freemind.asia マインドマップは良いとはわかっていても、うまくかけないと抵抗がありました。 しかし、freemindを使って、いざマインドマップを書き始めると楽し…

ゴールデンウィークが終わってしまう。充実したようなしてないような。

元号が変わる、10日間のゴールデンウィーク残すところあと4時間。 明日からはまた仕事。 大したことはできなかったけど、ゆっくりと休めたかな。 ちょっとこころ残りは、10日のうちボードゲームをできたのが、3日だけだったことかな。 明日から、規則…

「平成」から「令和」。笑顔になる。

令和元年始まりましたね。 令和にかわるときになにをやっていたか? 令和にかわってやること 元号が変わって良いこと、悪いこと 元号をきっかけに自分が変わる 笑顔になる 令和元年始まりましたね。 平成元年を経験したのが、入社2年目でした。昭和天皇の崩…

あの人の習慣を知りたい。そんな素敵な雑誌がありました。

最近お気に入りになった雑誌 &premium 女性誌だけど素敵な本です。 先月2019.5 が「スタンダードになっていくもの」 の内容も私の考えにピッタリ、ブログになりました。 www.keiyo.work &Premium(アンド プレミアム) 2019年 05 月号 [スタンダードになって…

習慣のちから。あなたの習慣ってなんですか?習慣になるものをひとつは持ちましょう。

最近本屋で大好きなコンサルタント 小宮一慶さん の新刊を見つけました。「ビジネスマンのための習慣力養成講座」。 ビジネスマンのための「習慣力」養成講座 (ディスカヴァー携書) 作者: 小宮一慶 出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン 発売…